硬毛化って何?メンズ脱毛におけるリスク

メンズ脱毛には硬毛化というリスクが存在します。

今回は光脱毛・医療脱毛どちらの脱毛方法にも潜む、「硬毛化」と呼ばれる脱毛のリスクについて詳しく解説します。メンズ脱毛でムダ毛を減らすはずが逆に濃くなってしまう現象である硬毛化リスクは、事前に理解しておく必要がございます。

硬毛化とは何でしょうか?

硬毛化とは?

硬毛化とは脱毛することで元々生えていた毛より硬い毛が生えたり、毛の量が増える現象になります。 硬毛化の発生率や程度には個人差がありますが、医療クリニックでの医療脱毛(レーザー脱毛)や光脱毛(フラッシュ脱毛)、家庭用脱毛器の使用などほぼすべての脱毛方式で起こりうるリスクになります。

硬毛化の原因は?

硬毛化の原因

残念ながら、硬毛化の原因は未だ医学的にも解明されていません。 諸説ありますが、硬毛化リスクのある光脱毛やレーザー脱毛に使用する光波長は、毛に含まれるメラニン色素に反応しその結果、毛の根本に熱を加える働きがあります。 その際にメラニン色素が薄い産毛などは十分に反応せず、微量な熱が加わる事で脱毛効果が無く逆に毛母細胞を刺激し、細胞が活性化することで硬毛化現象が起こると考えられています。 メンズ脱毛を受けられた方の全員が硬毛化になる訳ではありませんが、そのリスクを知ってから施術を受ける事が大切になります。

硬毛化の起こりやすい部位

硬毛化の起こりやすい部位

硬毛化は細い毛や産毛の部分に光を照射した際に起こりやすいことが分かっています。 具体的には、肩回り・背中・腰・二の腕・太ももの内側などです。 そういった、産毛の範囲は照射範囲から避けることで硬毛化のリスクの一番の予防法になります。

硬毛化が発生!対処法はある?

硬毛化の対処法

そのまま施術を進める

万が一硬毛化が発生した場合も、脱毛施術を続けることが確認されています。 細い毛や産毛が硬毛化するということは、黒く太い毛に変っているので光が反応しやすくなり、脱毛効果を得ることが可能になります。 また、硬毛化はある程度進むとピークを向かえるため、硬毛化する限界まで施術を続けると、毛が減少していきます。 ただし、硬毛化発生から毛が無くなるまでには、通常の2倍から3倍の期間が必要になりますので、長期間脱毛サロンに通う必要は出てきます。

硬毛化が発生した部位の施術をストップする

一度、硬毛化してしまった毛も施術を一時的に止めることで、毛周期による毛の生え変わりが起こり、元の太さの毛が生えてくる可能性が高いです。 こちらは、元の状態に戻るだけですので脱毛効果が得れたとは言えません。

針脱毛に変更する

硬毛化は光脱毛や医療脱毛で起こりやすい脱毛リスクの一つです。そのため、一つひとつの毛穴に針を挿し、毛根を破壊する針脱毛では硬毛化のリスクは限りなく低いです。

脱毛の種類についてはこちらを参考にしてください。
>【徹底解説】脱毛の種類とメリット・デメリット

TREZE HOMMEの硬毛化リスクに対する取り組み

TREZE HOMMEの硬毛化に対する取り組み

ボディ脱毛前には必ず硬毛化のリスクについて説明します

硬毛化リスクの高い部位としては、肩回り・背中・腰・二の腕・太ももの内側・うなじが該当します。しかし、首から下のボディ部位に関しては、硬毛化リスクはゼロではありません。ですので、当店では脱毛前に必ず硬毛化のリスクと対処法をご説明します。

コース終了後の保証制度の完備

万が一硬毛化が起こってしまうと、コース契約回数内で脱毛完了する事が難しくなります。そういった不安を取り除くためにも当店では、コース終了後の保証プランを完備しております。 期間無制限・回数無制限の保証になりますので、硬毛化が改善されるまで低価格で脱毛を続けて頂くことが可能です。

関連記事

PAGE TOP